ご挨拶

吉祥寺駅北口徒歩2分〔心療内科・精神科〕

吉祥寺こころの診療所
予約制 0422-27-1282

<院長あいさつ>
ホームページをご覧いただきありがとうございます。

当院を受診される方の中で、一番多い症例はうつ病圏の方です。その他、パニック障害・社交不安障害・思春期相談(不登校など)・統合失調症・発達障害・認知症の方にも、通院していただいております。

こころの症状も身体の症状同様、早めにご相談していただけることが一番です。当院も、「まずはちょっと話をしに行ってみよう。」と思っていただける身近なこころの家庭医でありたいと思っています。

「このくらいの症状でも受診していいですか。」とお電話で質問されることもあります。自分のことは自分が一番よく分かっていると思いがちですが、実際は家族や上司、友達や学校の先生から受診を勧められたという方も多くいらっしゃいます。

医師会の先生方をはじめ、役所や保健センターの保健師、訪問看護ステーションの看護師、ケアマネジャー、企業産業医の先生、スクールカウンセラーの方など、様々なところからご紹介いただくことも多いです。

医療はチームで行うことが重要だと考えており、当初から院内での訪問看護を行っておりましたが、規模を拡大し『マーノ訪問看護ステーション』として外部に立ち上げ、連携しながら治療に取り組んでおります。

その他の関係機関とも連絡を密に取り合いながら、ご本人・ご家族を中心に話し合いながら治療計画を立て、回復に向け真摯に治療に取り組んでいきたいと思っております。
                                                                 院長 那須 一郎

吉祥寺 心療内科 精神科

院長略歴
・熊本大学医学部卒
・精神保健指定医
・日本精神神経学会精神科専門医
・日本医師会認定産業医