<お知らせ>
重要事項 今後このサイトではなく、こちらのサイトで更新します。
[2021.5.14]
・5月より最終受付時間が19時から18時に変更になりました。
・6月28日(月)、6月29日(火)は休診とさせていただきます。
・新規の受診は、ご予約が取りにくい状況になっておりますので、お早めにご連絡いただけますようお願い致します。
・武蔵野市内にお住まいの方に、訪問診療(往診)を行っております。諸条件等がございますので、まずはお電話でご相談していただければと思います。
<診療日時>
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
土 | 日 |
09:30~12:30 |
○ | ○ | 休 |
○ | ○ | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | 休 |
休 |
○ | ○ | 休 |
|
09:30~15:00 | - | - | - |
- | - | ○ | - |
※休診日: 水・日・祝日・火曜午後
・午後、待合室にお入りいただけるのは、
診療開始10分前の14時20分からとなっております。
<診療科目:心療内科・精神科>
当院は『こころの家庭医』として、身近な診療所でありたいと思っています。
- 不眠・うつ病・パニック障害・社会不安障害・統合失調症・思春期相談・認知症相談などの専門外来です。
- 薬は最小限の量で処方し、計画的な治療を行っています。
- 医師による訪問診療(往診)や、提携の訪問看護ステーションでは看護師・作業療法士による訪問看護・訪問リハビリテーションも行っています。
- 休職中や休学中の方への復職・復学支援をしています。
- 認知症の方へ生活支援・残存機能の保持などのサポートをしています。
- 初めての方にはお電話にてご予約をお願いしております。
- すべて保険診療で行っています。
何かご質問等がございましたら、お気軽にご相談ください。
0422-27-1282
<ご案内>
[完全予約制]
お待ちいただく時間ができるだけ少なくなるよう、初診は完全予約制とさせていただいております。再診の際も基本ご予約をお願いしておりますが、症状によっては当日受診も可能ですので、まずはお電話でご相談ください。
[治療について]
まず最初に、ご本人とご家族と相談した上で、当院のスタッフも含め治療計画を立てます。他機関の方々ともその治療計画を共有し、チーム全体で治療を行っていきます。
[薬の処方について]
お薬はできるだけ少ない処方量で効果が得られる薬物療法を心がけております。
また、他院からの転院をご希望の方で、薬の量が多いと判断した場合は処方できないこともございます。予約の段階で担当看護師とご相談ください。
[個人情報について]
個人情報保護には細心の注意を払っております。
- ・院内では番号札をお渡しし、待合室でお名前をお呼びすることはございません。
- ・入口は常に施錠をしており、インターフォンで確認させていただいた後開錠し、中にお入りいただいております。
- ・個人情報は適正に保護・管理をしております。本来の利用目的を越えることはございません。
[当院は禁煙です]
当診療所は禁煙でございます。所内に喫煙スペースはございませんのであらかじめご了承ください。
安心して治療を受けていただくために、皆さまのご協力をお願い申し上げます。